阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2016-01-01から1年間の記事一覧

初めてひぐらしが鳴いていた

夕方,庭に出てみると,カナカナカナと蜩(ひぐらし)が鳴いていました.今まで,この場所で聞いたとは一度もありません.今までというのは60年前からその日(8/3)までということです.まあ,実はずっとここに住み続けていたわけではありませんが. 春蝉は…

セミの脱け殻,クマゼミか?

先日の記事で「クマゼミ鉄道」とか言っていましたが,その時に撮ったセミの脱け殻です.クマゼミの脱け殻でしょうか.ちょっと,ネットで調べてみようと思って,検索しましたが. 後でこれはいけない習慣だと思いました.もし,仕事で調べる必要があるなら,…

ポイントをデコーダーにつなぐ

ポイントをデコーダーにつなぎました.なかなか上手く行かず原因も分からなかったのですが,運良く解決しました. 役に立つかも知れないので,ちょっと詳しく述べます.ポイント(プロフィレール)とポイントマシンはフライッシュマンのもの,デコーダーはES…

阪急電車のヘッドマークに「祇園祭」

京都芸術センターの隣の,染・清流館でやっている「祇園祭展」を見に行った.祇園祭を題材にした7人の作家による染めの作品展である(7/24に終了). その前の室町通りには,祇園祭の関係だろうか,提灯や傘など櫓が組まれていた.このようなものを見るのは…

阿蘇ひぐらし鉄道ではなく,くまぜみ鉄道か

暑いです.くまぜみの声が喧しいです. 阿蘇ひぐらし鉄道 呉羽の里線は,暑さと蚊のためにずっと運休していました.しかし,今年は春に臨時列車を少し走らせただけで,ほとんど運転していません.そのため,草が線路に押し寄せてきています.車庫の前の転車…

喫茶「とちのき」に行く

国道325号のこの先行き止まりの看板の隣に,「喫茶とちのきは営業しています」という表示を見たので,今日は昼ご飯を食べに行きました.今までなら,阿蘇大橋を渡ってすぐでしたが,今は登山道からウイナスの横を通る迂回路を行くことになります.途中,片側…

古いSLに (DCC その5)

古いオーストリアの蒸気機関車です.数年前中古で買ったもので,Roco製でタンク式で動輪は4軸です.運転席を覗くと,丁度スピーカーが入りそうです.後の石炭台を外すとネジがあって,上下に分解できました. プリント基板に配線してあったので,それを見て…

無線で運転できるようになりました(DCC その4)

RocoのZ21を買いました.これを無線のルーターにつないで,スマートフォンやiPadから運転できるようになりました.機関車の写真を撮ってそれを登録すると,機関車を選ぶのも簡単です.以前のマルチマウスは有線でつなぐことができます. 自分の机の前にいて…

落ちた橋のところに行ってみた

今回の熊本滞在の期間は毎日雨が降りました.しかし,土曜日には少し晴れ間があって,その時に出かけました.被害の状況の映像はいろいろ見ましたが,実際に自分の眼で見ておきたいと思いました. 登山道から県道149号を河陽の方へ行く道は,通行止めにはな…

雨で土砂崩れがあったようだ

南阿蘇村の国道325号を走っていると土砂崩れの跡がありました.夜峰山の麓です.地震で土砂崩れがあったところが,その後の雨で大きく流されて国道を横切って行ったようです. 最初の2枚の写真は,国道から夜峰山の方を見たところ,次の写真は国道から下る南…

もうすぐ地震から3ヶ月,交通センターがなくなっていた

先日,熊本へ来ました.地震があってから2度目です.飛行機の窓から阿蘇山が見えます. 空港からリムジンバスで熊本市に向かいました.でも,乗ってみて驚いたことには,乗客は3人だけです.そうですね,こんなに観光客が減っているとは思いませんでした.そ…

出町柳からなにわ橋へ

昨日は,出町柳から京阪電車に乗った.特急の2階建て車両に乗ったが,いつも乗る阪急より座席も高級感がある.隣に入ってきた準急の車両の写真を見ると,ホームが広く写っていて,高い位置から撮ったことが分かる. 京橋で乗り換えて中之島線のなにわ橋で降…

テーブルの上に置いていましたが

「レイアウトボードのすすめ」 * という記事をみて作ってみました.スチレンボード(商品名スタイロフォーム)にカーペットを貼りました.それだけです. ボードの大きさは1820×910mm,カーペットは灰緑色のものを買ってきました.大きさはぴったりのものが…

クチナシに蝶の蛹

庭のクチナシが咲いています.咲き始めは良いですけれど,しばらくすると汚くなってクチナシほど汚い花も珍しいと言っても良いくらいです.咲き終わった花が散らずに,その場所で茶色に変色していくからです. 写真は,茶色く変色した花を摘み取って.新鮮な…

マルセル・デュシャンの泉

京都国立近代美術館の展覧会のポスターに,あのマルセル・デュシャンの泉があった.便器にサインをしたものである.確か,ずっと前にポンピドーセンターに行ったときに見たはずだが,あまり覚えていない.ただの便器だから,あちこちの美術館にあるのだろう…

飛行機から,土砂崩れの跡が見える (南阿蘇に来て6日目)

(一月前の話です) 天草エアラインの飛行機で大阪に向かいました.新しい機体になって後のドアから乗るようになりました.この日はたまたま私の後に乗客が途切れたので,乗降ドアの近くの機体の下を撮影させてもらいました.「くまモン」の絵が描いてあるの…

京都国際写真祭を見る

先日と言ってもかなり日が経ってしまったが,岡崎の京都市美術館の別館で,「漂流する生命の起源」(クリスチャン・サルデ)という展示を見た.プランクトンの顕微鏡写真が,黒を背景に真っ暗な部屋の中で光っている.なかなかいい.こういう写真を撮ってみ…

DCCサウンドデコーダーを取付ける (その3)

蒸気機関車のサウンドデコーダを買いました.スピーカーの小さめのものを探して,20mmのもの(MRC1639)にしました. 数年前中古で買ったドイツ型タンク機(HO)に入れようと思いましたが,分解してみると大きさがぎりぎりです.失敗しても嫌だし,デコーダ…

南阿蘇から帰る (南阿蘇に来て6日目)

(少し前のことです) 空港への道は,国道57号線が通れないので,赤水からミルクロードを通って行くことになる.道がどの程度混むのか分からないので,早めに出ることにした. 朝の光がまぶしい.本棚も一応元通りになった.庭の草刈りは表側は一応終わった…

ゴミを捨てて,ちょっとゆっくりする(南阿蘇村に来て5日目)

(少し前のことです) 可燃ゴミは月曜日が収集日なので家の近くに出しました.今ははっきり覚えていないけれど,10袋くらいになったでしょうか.すぐ近くなのですが,車で運びました. その他のゴミは処理場に持ち込みました.割れたガラスや壊れた電気器具…

もう少し (南阿蘇村に来て4日目)

(半月ほど前のことです) ほぼ片付けが済んだので,後はゴミを捨てることと,庭の草刈りをすること,また折角本棚を元通り立てたのだから倒れないように固定しようと思っています. 毎日忙しくしているので,朝早く眼が覚めます.ちょっと躁病気味です.8時…

DCCのデコーダーを載せました(その2)

とても古い機関車です.スウェーデンの電気機関車で,40年くらい前スウェーデンに行ったときに買ったものです.イタリアのリマ製の安物です. ずっと眠っていたのですが,そんなに昔のものですがちゃんと走りました.車体を外すと,細いコードで配線してあり…

食器棚を立てる(南阿蘇村3日目)

(少し前のことです) 地震から一ヶ月になります.南阿蘇に来て3日目ですが,今日でほぼ片付けを終える予定です.2階は倒れた家具がなくモノが散らばっているだけなので,少し楽に片付きました.しかし,トイレに掛かっていた額が落ちてガラスが割れていた…

本棚を立てて本を入れる(南阿蘇2日目)

(2週間ほど前の話です) 倒れた本棚を立てて,本を入れるという作業をしました.倒れた本棚を立てるには,立てる場所に散乱している本を先ず移さなければなりません.根気はいりますが意外にはかどります.引っ越しの荷物を詰めたり取り出したりするときに…

デコーダーを取り付けてみた

DCCを始めたと言っても,デコーダーを積んだ機関車が今のところ2台だけです.一応,番号を割り当てて別々に制御できることを確かめました.コントローラーが一つしかないのですが,1台の機関車ををゆっくり一定の速度で走らせておいて,その後をもう1台の機…

片付けが少し進んだので(南阿蘇2日目)

地震の片付けが少し進んだので,内牧に買い物に行きました.写真を見るとバケツが転がっているし,本棚も倒れていて机の周りもめちゃくちゃです.でも,この角度から写真が撮れるということは,撮影者が立っている場所はある程度片付いたということです.昨…

数日前に阿蘇に来ました

熊本空港からは,二重峠を越えるミルクロードから阿蘇に入りました.赤水の踏切で待っているところです.待っているといっても列車が通るのを待っているわけではありません.信号待ちで車が詰まっていたのです.豊肥線は,地震のため不通になっています(肥…

庭の蕾がふくらみました

石楠花(しゃくなげ)の大きな蕾がふくらんで,花びらの色が見えます.昨年,枯れてしまったので,最近買ってきて植えたものです.どんな色の花が咲くか楽しみです. 芍薬(しゃくやく)もたくさん蕾をつけました.よく見ると,アリが来ています.沙羅(さら…

「阿蘇ひぐらし鉄道」といっても,大阪の話です

熊本の地震,なかなかおさまりませんね.阿蘇の家も,阿蘇ひぐらし鉄道長陽線もどうなっているか分かりません.心配です.避難をしている人が読んだら,離れたところにいて普通の生活をしている人が,「いい気なものだ」と言われそうですが. 昨日(4/24)は…

地震以前の写真です

熊本の地震,ひどいですね.土砂崩れで阿蘇大橋が落ちたようです.よく通っていたところです.助かった人も,停電しているでしょうし水も出ないし大変でしょう.若い方も亡くなって本当に気の毒です. そのとき私は別の場所にいたので,そこでブログを書いて…