阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

セミの脱け殻,クマゼミか?

 先日の記事で「クマゼミ鉄道」とか言っていましたが,その時に撮ったセミの脱け殻です.クマゼミの脱け殻でしょうか.ちょっと,ネットで調べてみようと思って,検索しましたが.

 後でこれはいけない習慣だと思いました.もし,仕事で調べる必要があるなら,ネットで検索して見分け方を知るのも能率が良くて良いことでしょう.

 しかし,ちょっと好奇心で「何ゼミだろう?」と思ったのなら,先ずするべきことは脱け殻をいくつか集めて自分の眼で分類することでしょう.そうすれば,たぶんこの庭にいるセミの種類は限られている,というか大きさから熊蝉か油蝉の二種類でしょうから,すぐ見当が付くはずです.趣味で調べるなら,そうやって楽しむ方がいいでしょう.それなのに,何も考えずにすぐにネットで調べるという習慣がついてしまっていて,ちょっと自分でも驚きです.

 と思って,庭の脱け殻を探したら,他に2つしか見つかりませんでした.昨日,大粒の雷雨が降ったので落ちてしまったのかも知れません.それとも,庭には(セミの好きな)大きな木があまり残っていないので,思いのほか庭では発生していないのかも知れません.

Img_0555w_3 

 少ない数ながら,茶色の濃いものと薄いものがあって,たぶん濃いものが油蝉で,薄いものが熊蟬なのだと思います.大きさも,薄いものが少し大きいようですし.

 そうだとすれば,上の百日紅の木の脱け殻は,熊蟬の脱け殻のようです.

Img_0612w_2 

Img_0622w_2 

2016年8月1日

(このブログのほとんどの写真は,クリックすると拡大します)