阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

DCCサウンドデコーダーを取付ける (その3)

 蒸気機関車サウンドデコーダを買いました.スピーカーの小さめのものを探して,20mmのもの(MRC1639)にしました.

 数年前中古で買ったドイツ型タンク機(HO)に入れようと思いましたが,分解してみると大きさがぎりぎりです.失敗しても嫌だし,デコーダーは8ピンのプラグ付だったので,プラグを挿すようになっている別の機関車にしました.

 バックマンのOn30のシェイです(シェイとはシェイ式ギヤードロコの略で,急カーブ・急勾配を登るように作られた機関車です.シェイは発明した人の名前でしょう.On30はOスケールのナローです).これも中古で買ったものでアナログDCですが,ダミーのピンを抜いて差し替えるだけです.Oナローですから空間も充分あります.

 両面テープでスピーカーを運転室の床に貼っただけです.デコーダーが目立つのでカバーや配線を黒くした方がいいかも知れません.ちょっと目立ちます.

 予想外に大きな音がして,良い感じです.汽笛やその他いろいろな音が出ます.うるさいことを言えば,シェイの音とは違うのかも知れませんが.今まで黙って走っていた機関車が,シュッシュといって走るのですから,楽しいです.

Img_0094w 

Img_0084w_2 

Img_0090w_2 

2016年6月9日