阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

熊本地震から4年半、肥後大津−赤水を行く

熊本地震で豊肥本線の肥後大津駅-阿蘇駅間は、ずっと不通になっていました。このあいだ7月末に阿蘇に来たときには、試運転の列車が走る初日でした。その後、8月8日に営業運転を再開しました。4年4月かかりましたが復旧できて安心しました。 私は試運転は見…

今はなき羽幌線、キューロクが行く

羽幌線は、宗谷本線の幌延と留萌本線の留萌とを結ぶ、141kmの路線だった。 天売島へ行った帰りのようなので、撮影場所はたぶん羽幌付近だと思う。下を列車が通っているので跨線橋から撮ったようだが、ホームも見えないので駅ではないようだ。 白煙をはいて林…

ディーゼル機関車 DD54、その後

先日購入したボークス造形村のDD54です。サウンドデコーダーを取り付けようと思って、車体を外そうとしましたが、そこで困りました。どうやって外せばいいかわかりません。説明書には書いてありません。ネットで調べて、ネジを4本外せばいいと書いてありま…

稚内、最北端の線路

1973年4月、稚内の駅構内である。雪がまだ残っていてとても寒かった。 手前に車止めが見える。遠くには、タンク車などの貨車が止まっている。貨車の入れ替え作業をしているのだろう。ディーゼル機関車のようだ。この頃は、鉄道で運ぶ貨物も多かった。 稚内か…

DD54が入線

1ヶ月ほど前に日本橋のボークスに行って、DD54(造形村、ボークスの関連会社)を見て、そういえば何年か前、展示用の線路を音を出して走っていたのを思い出しました。そこでは、サウンドボードの入ったDD54を売っていなかったのですが、是非欲しいと思いまし…

ウワナベ古墳を見る

いつも24号線を通ると横に池が見えるので、古墳があるようだとは思っていた。この日は思い立って、地図を見て場所を確認し出かけてみた。 そういえば、TVで最近調査を始めたと報道されていた。古墳の周りが池になっている。古墳の中は宮内庁しか調査できなく…

北海道のどこの駅か? ひかわ、むかわ?

1973年4月の写真である。北海道に行った時の写真ということはわかっている。襟裳岬辺りから、次の日は稚内に行ったので、どこの駅かわからない。 左端に駅名板が写っていて何とか読んでみると、3文字の平仮名で「ひかわ」か「むかわ」か、また2文字目は実は…

センチコガネが飛んできた

ブーンという音を立てて虫が飛んできた。カナブンかと思ったが、よく見るとセンチコガネだった。糞虫である。 図鑑を見ると、センチコガネとオオセンチコガネの2種が似ているようで、はっきりとは言えないがこれはセンチコガネではないかと判断した。センチ…

網走付近の貨物列車、流氷の季節

3月の末は北海道ではまだ冬である。オホーツク海沿いの海岸を流氷が埋め尽くしている。 たぶん網走駅付近で撮ったのだろう。貨物列車がSLに押されて、こちらへ走ってくる。線路脇の水も凍っている。最近は見かけなくなった腕木式信号機である。 近寄って来た…

阿蘇ひぐらし鉄道 まほろば線、試運転

試運転をしました。カーブのところで苦しそうです。バッテリーをかなり長い間充電していないので、電気が無くなったのでしょう。 この機関車には車のバッテリーが入っています。車体は外せるようになっています。外したところが次の写真。更にカバーを外すと…