阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2階建ての京阪電車で、ライアン・ガンダー展に

京都へ行った帰りに、大阪の国立国際美術館へ寄った。出町柳から京阪電車の2階建ての特急に乗り、京橋で中之島線に乗り換え渡辺橋まで行った。2階の席も良いが、一度は1階席にも乗ってみたいと思った。 美術館では、ライアン・ガンダー展をやっていた。そ…

えちぜん鉄道、松岡駅

京福電鉄が廃止になったあと、第三セクターの鉄道として開業したえちぜん鉄道である。ローカル鉄道ではワンマン列車が普通であるが、乗客のサポートのためにあえてアテンダントを乗務させて注目された。アテンダントのチーフの嶋田郁美の本『ローカル線ガー…

国道57号線北側復旧ルート

熊本地震で大きな土砂崩れがあって、国道57号線は立野付近で不通になっている。そこを迂回して北側に道を通す工事が進んでいる。大津から現在迂回路になっている二重峠へ向かう道を途中まで進み、トンネルで赤水に抜ける道である。 赤水側にトンネルの出口と…

球体関節人形を作った(3)

本に従って下着も作りました。上にワンピースを着ていたら分からないのですが、気分の問題です。縫うのも少し慣れてきました。 人形は立ちますが、少し安定が悪いです。次回の課題です。あとは、靴下と靴を作ってやれば完成です。作り始めてから2ヶ月半にな…

球体関節人形を作った(2)

その後、洋服を作りました。空色のワンピースと白いエプロンです。布を買ってきて手縫いで、本の通りに作りました。糸の止め方や縫い方もネットですぐ見ることができるので便利です。 時間はかかったけれど、初めてなので縫い方も下手だけれど、何とか完成し…

ホシミスジ(星三筋)が多い

近くの公園に行くと、ホシミスジがいた。ゆっくり飛んで時々木に止まるので、写真に撮った。スマートフォンのカメラもよく撮れる。動くものを撮るときなど一部を除いて、ほとんど一眼レフカメラは要らないくらいだ。天気の良い日だった。 うちの庭にもホシミ…

球体関節人形を作った

「はじめて作る球体関節人形」アイミ,秀和システム(2011)という本を見て,人形を作った. 実は.3年くらい前「谷人たちの美術館」で小辻さんのところの人形を見て,ぜひ作ってみようと思いこの本を買った.その時は,顔や胴体をある程度まで作ったのだが…