阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

線路を敷きなおす

「阿蘇ひぐらし鉄道 長陽線」は,ずっと運休中です.線路が草に埋もれてしまって,どこに線路があるか分からないくらいです. いったん線路を取り外して,ホームセンターで買ってきた「草よけシート」を敷いて,その上に線路を敷きなおしました.バラストも…

秋に咲く桜もある

秋に咲く桜もあるのを知りました.「十月桜」という品種のようです. H氏の家の近くに咲いているとのことで,連れて行ってもらいました.淡い桃色の八重の花です.染井吉野などより小さめの花でした. この辺りは猪が来るようで,畑に囲いがしてありました.…

口から口へ 能勢電鉄

能勢電鉄の「妙見口」駅である.起点は「川西能勢口」駅だから,この路線は「口から口へ」行くことになる.かなり珍しいのではないか.鉄道クイズの問題にでもなりそうだ. 山の中のこの駅も当然のことながらPiTaPa対応の自動改札である.やって来た電車は,…

客車が完成しました

室内での写真は,塗装前の客車です.クリーム色(カントリークリーム)と赤に塗り分けました.右の写真は,マスキングをして赤を吹き付けているところです.もう少し臙脂がかった赤か,逆に朱色っぽい赤がよかったのですが,ホームセンターにはスプレー缶の…

落ち着いた街,近江八幡

近江八幡の駅に立ち寄った.北側はJRの重厚な駅舎である.南側は「近江鉄道」の始発駅になっている.線路を越える通路の上から,JRの電車(225系)が入ってくるのが見た.ホームの端を赤く塗ってあるのは何故だろう. 近江鉄道の電車は,黄色の二両編成だっ…

「スノードン登山鉄道」風の客車を製作中

もう一台の乗用車両にも,人が乗らないときのカバーの製作を始めました.今回はボギー車で車長も80cm近くあります.阿蘇ひぐらし鉄道では最も長い車両です. 人が乗るときには左の写真のような椅子が乗っているのですが,それを取り外して上まわりを被せて模…

トップページを登録すると便利です

ブログを「ブックマークする」ときには,トップページを登録すると便利です.そうすれば,いつでも最新の記事を見ることができます. トップページに移動するには,記事の上にある<(前の記事のタイトル)|トップページ|(後のページのタイトル)>の真ん…

寄生虫の繭(まゆ)でした

ルリタテハの幼虫(2)で報告した,薄茶色の「綿状のもの」の正体が分かりました.寄生虫の繭でした. 寄生していた虫の幼虫(うじ)が,ルリタテハの幼虫の体から出てくるところを見ました.長さ3mm位の何十匹という虫が出てきました.こんなに沢山の寄…

ツワブキの花

庭のあちこちにツワブキの花が咲いている.その黄色の花に,アカタテハが蜜を吸いにやって来る.花から花へ飛び移ったところを撮った.水平に飛んでいるところがうまく写った. アカタテハ(赤立羽) 大阪府池田市 2011年11月1日 先週は,貨車(大きい方の無…