阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

山芍薬(やましゃくやく)の群落

山芍薬は,山登りをする人の間では,よく知られている花のようである.一度だけ,蝶々採りに行ったとき山で見かけたことがあったが.こんなにたくさんの花が咲いているのを見たのは初めてだった.あまり開きすぎない形で,ひっそりと咲いているのが良い. 山…

黄菫(きすみれ) 阿蘇外輪山

今年は,黄菫の咲くのが遅いようだ.例年なら花の時期は4月上旬だが,今年は今が盛りである.この写真は阿蘇の外輪山で撮ったものだが,阿蘇ではあちこちで見られる.車で走っていると気づかないこともあるが,止まってみればどこにでも咲いているのが分か…

椛(もみじ)の新芽

椛の新芽の赤がきれいだったので,それを手前に入れて空を撮った.雲の模様がなかなか良かった. 2008.4.13 大分県竹田市

薩摩大口駅跡 山野線

かつては,熊本県水俣から鹿児島県栗野まで,山野線が走っていた.途中の薩摩大口駅は,宮之城線の分岐駅でもあった.1988年,両線とも廃止となった.その後,数年たった時期だろうか.下の写真は駅の壊された跡である.ホームの石垣は残っているが,いろい…

辛夷(コブシ)の花が満開

コブシの白い花を,白のバックで撮ってみました. 露出補正を少々(+1/3).白のバックといっても,もう少し面積の広いものが必要だ.手近にあった箱を使ったので,こんなに狭い部分(拡大した状態)しか撮れなかった. 2008.4.6 室内の窓際で.