阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

見に行ったもの

阪急電車のヘッドマークに「祇園祭」

京都芸術センターの隣の,染・清流館でやっている「祇園祭展」を見に行った.祇園祭を題材にした7人の作家による染めの作品展である(7/24に終了). その前の室町通りには,祇園祭の関係だろうか,提灯や傘など櫓が組まれていた.このようなものを見るのは…

出町柳からなにわ橋へ

昨日は,出町柳から京阪電車に乗った.特急の2階建て車両に乗ったが,いつも乗る阪急より座席も高級感がある.隣に入ってきた準急の車両の写真を見ると,ホームが広く写っていて,高い位置から撮ったことが分かる. 京橋で乗り換えて中之島線のなにわ橋で降…

マルセル・デュシャンの泉

京都国立近代美術館の展覧会のポスターに,あのマルセル・デュシャンの泉があった.便器にサインをしたものである.確か,ずっと前にポンピドーセンターに行ったときに見たはずだが,あまり覚えていない.ただの便器だから,あちこちの美術館にあるのだろう…

京都国際写真祭を見る

先日と言ってもかなり日が経ってしまったが,岡崎の京都市美術館の別館で,「漂流する生命の起源」(クリスチャン・サルデ)という展示を見た.プランクトンの顕微鏡写真が,黒を背景に真っ暗な部屋の中で光っている.なかなかいい.こういう写真を撮ってみ…

小鹿田焼きの里を訪ねる

日田市皿山,小鹿田(おんた)焼の里を訪ねた.小鹿田焼では,作品に個人の名前を入れない.窯元は代々その家の人が継ぎ,共同で土を採り,伝統的な技法が受け継がれている. 川に沿って10軒ほどの窯元があって,ところどころに水力で土を砕く装置や,登り窯…

京都国際現代芸術祭2015を見る(2)

ロボットもありました.絵の具をカンバスの上にぽたぽた落としています.そう,ポロックのロボットです.他に,口から水を飛ばすロボットもありました.私は知りませんが,これも何とかという有名な画家をモデルにしたロボットのようです. ネズミ型ロボット…

京都国際現代芸術祭2015を見る

4月30日に京都市美術館の展示を見に行った.写真撮影可なので,いくつか写真を撮った. 水滴がたくさん吊してあったり,白い丸い陶器が並べてあったりした.白い部屋には柵があって,石庭のように黒い固まりがいくつか置いてある. 人の名前と学名にその人の…

万博公園のイルミネーションを見る

大阪日本民芸館で「棟方志功と芹沢銈介」の展覧会を見た後,イルミネーションを見るために暗くなるのを待った.17:30頃に始まった. 「太陽の塔」は,横には赤いぎざぎざの線があるが,正面はほぼ白色である.そこに映像の光を当てて,妖精の物語が始まった…

京都国立近代美術館からの眺め

1ヶ月以上前だったか,国立近代美術館に寄ったときの写真だ.ホイッスラー展をやっていて,白い服の女性が画面の端にちょっと窮屈に描かれていて,なかなか興味深かったのだが. 展覧会を見終わると,窓の外に大きな朱色の鳥居があった.圧倒的な迫力である…

「木津川アート2014」(その2)

暗い部屋で,光を使って影を見るという手法の作品は,いくつもある.家でも来年は是非,作ってみよう. 「浮子」をテーマに,多数の絵を描いて飾ってあった建物は,土足で畳の部屋に入るようになっていた.それも違和感がある.畳もふわふわしているし,床が…

「木津川アート2014」に行く(1)

11月15日(土),「木津川(きづがわ)アート2014」を見に出かけた.木津川とは,桂川,宇治川と合流し,淀川となる川である.木津川市は,京都府の最南端に位置し,奈良市と接している.いままで,行ったことのない場所だ. 西木津駅(JR奈良線)の近くのNT…

四谷シモンの人形展「SIMONDOLL」

西宮大谷美術館に人形展を見に行った.1/2より少し大きい,身長1mくらいの高さのものが多い.入口の部屋に飾ってある人形だけは,写真撮影が許可されていた. 球体関節人形と言うのか,関節が自由に動いて,いろいろな姿勢をとらせることができる.ちょっと…

「琵琶湖ビエンナーレ」(4)

ロープウェーで八幡山に登った.お寺の山門のところには,彫刻が2つ.何の動物だろうか.身体にはびっしり文字が書いてある.「No nukes」とは,反核という意味らしい. 西側に行くと,琵琶湖が見える.鳶が飛んでいた.左手に見える山が,近江富士かと思っ…

「琵琶湖ビエンナーレ2014」(3)

古い民家の中に入ると暗闇の中にガラスの作品がある.光がごくわずかなので,気をつけないとガラスの作品を踏んでしまいそうだ.吊ってある作品もある.雨戸が閉めてあるが,隙間から光が漏れている. 奥の和室の中央には,長持ちが置いてある.その中から赤…

「琵琶湖ビエンナーレ2014」(2)

琵琶湖ビエンナーレの報告の(2)です.鉄道の模型が走っている展示が2つありました. 1つは,Nゲージくらいのかなり小さな車輌で,線路を走っているのではなく,列車を棒で支えてあってそれが円を描いて回っていました.車輌に明るい電灯が乗っていて,列…

近江八幡に行く,「琵琶湖ビエンナーレ2014」(1)

久しぶりの晴れの週末,近江八幡に出かけた.「琵琶湖ビエンナーレ」を見に行った.同時に他の催しも(ヴォーリズ関係)あって,同じ建物の中も2つに分かれていたりして,少しお互いの協力関係がないように見えた. それはさておき,昔の造り酒屋の会場には…