阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

二重峠の黄菫(キスミレ)

 毎年,野焼きの後の阿蘇の草原には,黄菫がたくさん見られる.いつもは,4月の始め頃見に行くのだが,1週間前(3/19)二重峠に見に行った.
 野焼きで草原は黒くなっていて,草は何も生えていない.しかし,道に近い燃えなかったところには,黄菫が咲いていた.これからしばらくすると,黄菫は野焼きをしたところにも生えてくるのだろうか? そして花を咲かすのだろうか?
 少し心配だ.野焼きの時期,黄菫の発芽の時期と,年によってそれぞれ少し前後するだろう.例えば,もし黄菫が発芽した後に野焼きをしたとすれば,黄菫は全滅するのではないか.(実際には一斉に芽を出すわけではないから,全滅はしないだろうが,大きく減少することはあり得る.)
 例年は,もっと遅い時期に見に来るので,野焼きの跡にも草がたくさん芽を出していて,黄菫も一面に咲いている.今年も,2週間後くらいに来れば,例年と同じように咲いているのを見られるのだろうか.
Img_6717w Img_6722w
Img_6715w
二重峠(ふたえとうげ) 熊本県阿蘇市 2013年3月19日
(このブログの写真はクリックすると拡大されます)