11月27日に報告した続きです.傷みのひどい前面の壁は取り除きました.その取り替えに伴って,前面の扉の高さを少し縮めるました.SLにはこれでも高いし,もっと低い方がバランスがいいのですが,パンタグラフのある凸電も入れるようにしています.
5年前に作ったときは,凸電のパンタグラフが上手く折りたためなかったので,この高さになっていたのです.今回,低くなって少しバランスが良くなるはずです.
数日前に,屋根は取り換えました.今回は塗装の薄いところがないように注意しました.
扉は木製ですが色あせています.7cm短くして,ついでにオレンジ色を塗り直しました.断面の写真を見ると分かりますが,板が反って歪みができています.扉を作り替えるのも面倒なので,このままにしました.
今日の作業はここまでです.