凸型電気機関車もあちこち傷んでいます。パンタグラフは真鍮棒で作ったのですが、棒が外れているところがあります。塗装をやすりで剥がしてハンダ付けをして直しました。パンタグラフの台は塗装が剥がれているところもあって、一緒に銀色を吹き付けました。
スチレンボードで作ったスカート部分も、傷がついて白く見えるので、灰緑色を吹き付けました。分解できるように作ったので便利です。
玄関の敷石のところを通ると、乗用車両の足置きが石に擦れるという不具合が見つかりました。長い間に線路が少し沈んだためと思われます。持ち上げて木片をはさみ支えた状態で、バラストを撒いて突き固めました。それだけで簡単に直りました。