阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

HOスケールを始める

 ずっと考えていたことでした.Nゲージは小さすぎるし,HOを始めたい.HOならヨーロッパのものを買おうと決めていました.

 ヨーロッパのものは日本や米国のものと比較して,急カーブが走れるように工夫されていて値段も手頃だからです.急カーブが可能なら,小さなスペースでレイアウトを作ることができます.

 先日(2月19日),模型屋さんに行って「スターターセット」を買ってきました.車輛と線路とコントローラーのセットで直ぐ走らせることができます.線路はポイントが2つあって行き違いができるようになっていて,145cm×81cmに収まります.車輛は,車輪の赤い蒸気機関車と貨車3輛,客車2輛です.DCC(デジタルコマンドコントロール)で,機関車は音はでませんがライトは点きます.

Img_6435w 

 自室の作業台(元は食卓だった)が150cm×90cmなので,偶然ぴったりの大きさです.作業台の上を片付けて線路を敷きました.ゆっくり静かに走ります.その辺にあったHOスケールの建物を並べてみました.とても良い感じです.あまり凝らずに小さなレイアウトを作っても良いし,このままいろいろ並べるだけでも楽しめるかもしれません.2016年2月20日がHOスケール開業の日になりました.

Img_6448w 

Img_6463w 

Img_6465w 

Img_6472w 

Img_6474w 

2016年2月20,22日