阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

またリボンの騎士

今週の水曜日(1月27日),また「リボンの騎士」の電車を見ました.私が乗った次の電車,日生エクスプレスです.また,十三駅で写真を撮りました.2週間前に見たときは,その次の普通でした.たぶんこの電車は1編成でしょう.1週間に1度しか阪急に乗らないの…

今年初めてのお客様,踏切警報機の調整

1月の半ばに,今年初めて乗車していただく機会がありました.前日に試運転をしたので,無事に運転できました.電気機関車の牽引の列車です. OSの乗用車輛は,自作のものに比べて重心が低いので,安心して乗っていただけます.お客様にも運転していただき楽…

ススキと踏切,赤い特急

滝水駅から車で阿蘇の方に戻りました.道ばたのススキの穂がきれいだったので,写真を撮りました.その少し先に,踏切がありました. 少しすると列車が通るのが分かったので,待つことにしました.でも写真を撮るのに良い場所を見つける前に列車が来てしまい…

京都は雪

昨日(1月20日),河原町の駅で降りて地上に出てみると雪だった.最初の写真は,四条河原町の交差点である.道の雪はほとんど解けているが,庇や木,信号の上には積った雪が残っている. バスの窓から鴨川の下流を見たところを写真に撮った.窓ガラスについ…

滝水駅,熊本県の東の端

豊肥本線の波野の東隣が,滝水である.この先は県境があって大分県に入る.次は豊後荻である. 駅舎は「阿蘇市商工会波野支所」となっていて,閉まっている.建物の改修の工事が行われているようだった. ホームは1面だけで,以前は行き違いができたと思わ…

波野駅,九州で一番高い駅

標高754m,九州で一番高い駅である.駅舎はなく簡単な待合場所があるだけで,この時は誰もいなかった.1日5往復の列車が止まるだけである.12時過ぎで,次の列車まで1時間以上ある. 列車の行き違いができるようになっていて,向こう側にもホームがある.ど…

リボンの騎士のラッピング電車

朝,梅田行きの準急に乗っていたら,曽根駅で追い越した普通列車の側面に絵が描かれていたのが見えた.十三駅で京都線の乗り換えの電車を待っているときに,その電車が入ってきた. 手塚治虫の絵が描いてあった.阪急宝塚線沿線は手塚治虫にゆかりの場所であ…

宮地駅,大きな赤い屋根

熊本から来た列車は,特急列車を除いてほとんどがこの宮地駅止まりである.ここから大分方面,豊後竹田までは列車本数が極端に少なくなる. 駅舎は大きな赤い屋根が特徴である.12月初めであるがこの時はもう注連縄が飾ってあった.駅の入口の上には,額縁に…

いこいの村駅

1989年にできた,ホーム一面の簡単な駅である.名前は近くのキャンプ場「いこいの村」から取った. 国道57号線沿いにあり,ホームに入ると向かって右手奥には倉庫がある.左手は開けていて外輪山が見える.ちょうど宮地行きのディーゼルカーが入ってきた.キ…

2016年のお正月,ブログもまる8年

ブログを始めたのが2007年の暮れなので,まる8年になる.よく続いたものだと思う.カウンターは31333なので,8×365で割ると,1日平均10アクセスとなる.ずっと見ていただいている人もおられるようで,ありがたいことだと思っている. 昨年2015年の目標を探し…