阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

ラズパイその後、スマートスピーカー

  先日(5月1日)に書いたように、ラズベリーパイと言う名前のマイコン(ラズパイ)で遊んでいる。GoogleAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェイス)を使って何かを作ろうとしている。グーグルからスマートスピーカーが市販されているが、Google assistant API を使えばそれと同じものができるはずだ。

 しかし本 * の通りにやろうとしても、なかなかうまくいかない。私の引っかかったところを書いておこう。誰かの参考になるかもしれない。

・デバイスの登録のページが見つかりにくい

・hotword.pyはなくなったのではないか

・日本語には放っておいても対応するようだ

・スピーカーとマイクの設定が不適当だとエラーが出る

(本が出てから半年経っているから、変更になったこともある)

 前回はAIカメラができたと書いたが、今回はスマートスピーカー ができた。写真の小型のUSBマイクはこの本でも載っていますが、ちょっと性能が悪くて使えないのではないか(書くからには印象ではなく、実験をしてはっきりしなければと思ったが、小型マイクが見つからない)。

f:id:asohigurashi:20200527232513j:plain f:id:asohigurashi:20200527232551j:plain

ボタンを押して話しかけるタイプのスマートスピーカー  2020年5月12日

* RaspberryPi+AI 電子工作超入門 吉田顕一 ソーテック社 2019.11