阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

安倍文殊院(あべもんじゅいん)の桜

 テレビで満開の桜を見たので、出かけてみた。コロナウイルス のこともあるので、人出が少なくて今年はいい機会だと思い行ってみたが、意外と人が多かった。もちろん普段の年に比べれば、ずっと少ないのだろうけれど。

 安倍倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)が建立した寺で、日本三文殊の1つと書いてあった。奈良時代遣唐使・安倍仲麻呂平安時代陰陽師安倍晴明が有名だが、その二人も祀られているようだ。

 お抹茶が出たが、先ずアルコールを手に吹きかけて、その後お菓子を渡された。「お菓子はお土産です」と言われて、「ここで食べなくてもいいよ」という意味だと思ったが、マスクをとって食べた。眺めのいい部屋だった。

 桜はちょうど満開、池と金閣浮御堂と桜が美しい。毎年十二支に因んだ花壇が作られるようで、今年はパンジーの子(ネズミ)である。上の展望所には登らなかった。

f:id:asohigurashi:20200416102742j:plain

f:id:asohigurashi:20200416102821j:plain

f:id:asohigurashi:20200416102837j:plain

安倍文殊院 奈良県桜井市 2020年4月3日