加茂の方に行くことがあったので、加茂駅に寄った。駅舎は新しそうに見えたが、20年ほど前に、橋上駅舎に改修されたとのことだ。
田舎の駅だが止まっている電車には「大阪環状線」という文字が見える。大阪の環状線から天王寺で分かれて関西本線に入り、奈良を経てここまで来る。大和路快速という名前で、奈良行きとこの加茂行きが交互に運転されているようだ。この駅までが電化区間で、大和路線(やまとじせん)という愛称がつけられている。
ここからは非電化区間になる。橋の上から見ると2輛のディーゼルカーが置いてある。行き先版に目を凝らすと「亀山」と見えた。ワンマン列車のようだ。