阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

「鉄道のある暮らし」展 −谷人たちの美術館2018− が終わりました

 昨日(10/14)で、「鉄道のある暮らし」展が終わりました。下野ひぐらし寓には、14日間で70人以上の方に来ていただきました。ありがとうございました。地震のためにまだ道も不自由なのに、遠くからも来ていただいて、とてもありがたいことだと思っています。

 鉄道の好きな方、マイコンが好きな方、電子工作の好きな方、写真が好きな方や、そのどれも特に好きではない方も多くいらっしゃいました。今年は、大きいお子さんや大人の方には、庭園鉄道の列車の運転をしていただきました。また、室内のHOゲージの音の出る蒸気機関車の運転も楽しんでいただきました。

 14日間が終わって結構疲れました。1人だったからでしょうか。いつもの年と違って、途中で京都に出かけなかったからでしょうか。夕方に会場を閉じた後でプログラムを修正したりしていたからかも知れません。 

Img_4438w 

Img_4439w 

Img_4440 

 今日久しぶりに昼間に外出しました。近くの豊肥線の踏切(下野踏切)は遮断機も取り外してありますが、線路を見ると草が刈ってありました。早く復旧するようにJR九州にがんばってもらいたいものです。

Img_8397w 

Img_8398w 

「鉄道のある暮らし」展 下野ひぐらし寓 2018年10月15日