連休中にはお客様があったので、線路の敷き直しの工事中で一部途切れているところがありましたが、一時的に線路をつなぎました。新たにバラストをまいたところは以前より高くなっていて、勾配ができました。
お客を乗せて走っているときに、ちょっと不注意があって2度脱線しました。今までほとんどなかったことです。幸い怪我がなかったのでよかったですが、気をつけないといけません。
線路にはシジミチョウが止まっています。ヤマトシジミのようです。食草のカタバミがバラストの間からも生えています。久しぶりに機関庫の中を見てみると、機関車に蔓植物が巻きつこうとしています。時々は運転してやらないといけません。