阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

谷人たちの美術館がはじまりました(今日は3日目)

 準備が遅れていたのですが,何とか10月1日の開場にこぎ着けました.

 庭は草ぼうぼうなのに,雨が続いて庭の草刈りがなかなかできず気をもみました.前日の30日にやっと雨が上がって,午後草刈りをしました.その後,庭園鉄道の開通のために線路の整備です.雨で流れて来た土に埋まっているところがあって,それを取り除くのが大変でした.多いところでは60cm近く土砂が積もっていました(60cmと言っても実物に換算してです.5インチ庭園鉄道の縮尺は1/6なので,実際は10cmくらい).

 翌朝,試運転をしましたが,多少がたがたするところはあるものの,脱線もせず一応順調に走りました.

Img_1672w 

 今年も暗い部屋を作って,列車による影絵を展示しています.昨年はとりあえず作っただけでしたが,今年はいろいろ改良しました.列車が動いていくと影も刻々変わっていきます.偶然ですが,影が振動しているように見える場所があります.

Img_1615w 

Img_1617w 

Img_1626w 

 今年は,お客さんがとても少ないです.今日もまだ誰も来られません.地震で主要な道が不通で迂回路を来なくてはいけないからでしょう.また,地震でそれどころではない方もいらっしゃるでしょう.

 それにもかかわらず,来て下さった方は本当にありがたいです.感謝しています.

 日曜日(10/2)の午前中にミルクロードから来られたお客様は,渋滞はなかったとのことでした.

「下野ひぐらし寓」鉄道のある暮らし

 ー谷人たちの美術館2016ー      2016年10月3日