阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

阿蘇ひぐらし鉄道 2016年の目標

 今年の目標を考えてみた.庭園鉄道は開業から5年になるので,修理・改修の項目が多くなった.

庭園鉄道関係

(1)設備・車輛の修理,改修

(2)線路の改修(雑草の侵入対策)

(3)車輛の製作

(4)何か設備(腕木式信号機など)の製作

(5)金属工作を考える.ポイントなどは?

その他

(6)HOゲージを始めることを考える

(7)機械仕掛けのオブジェを何か考える.ピタゴラスイッチなどを参考に.鉄道から離れてもいい

(8)阿蘇ひぐらし鉄道のマークを作る

(1)の修理が必要な設備は,主に機関庫と転車台である.

写真のように機関庫の壁や屋根には穴が空きかけている.これは,材料のスチロール樹脂が太陽光で劣化したのが原因である.塗装の薄い場所に穴が空いているようである.南側の屋根が酷くて北側は少ないのもうなずける.

転車台も,土台の木が腐りかけていて,線路に凹凸ができている.踏み切り警報機も塗装し直した方がいいかもしれない.  

Img_6397w 

Img_6408w 

Img_6410w 

(2)夏,雑草や芝生が線路内に侵入する.何か対策が必要だ.実物の鉄道のように毎日運転していれば,大丈夫なのかも知れないが,それは現実的ではない.実物でも,ローカル線を見れば,線路内に草が生えている線も結構あるのだから,草の勢いも相当なものである.一応,線路の下に幅30cmの防草シートを敷いてあるのだが,線路を接続してから敷いたのでいい加減なところがある.一度,線路を外して防草シートの幅を広くしてやり直してはと考えている.

(3)昨年は,SLのキット以外に何も作らなかったので.1つは乗用車輛にカバーを作って客車にすること,後は新しい車輛を何か.電動のSLはどうか.

その他では

(6)とりあえずヨーロッパ製のHOゲージを買ってみたい.簡単なレイアウトを作りたい.

(7)秋の谷人たちの美術館に向けて,あまり枠に囚われずに面白いものを考えたい.

(8)懸案であったが,最近忘れていた.

阿蘇ひぐらし鉄道 2016年2月9日