阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

この夏は運休、阿蘇ひぐらし鉄道

線路は草に埋まっています。夏は草の勢いが強く、草抜きが間に合いません。また、暑くて草を抜くのも一苦労だし、蚊など虫も多いので庭園鉄道には不向きな季節です。この夏はずっと運休しています。 機関庫の前の転車台も壊れかけで、草も生えていて機関車も…

藍の生葉染め

藍を種から育ててきたのだけれど、そろそろ染めてみる時期だった。昨日は少し曇り気味で暑さがマシだったので、染めてみようと決めた。藍染めと言っても建て染めではなく、ここで行なったのは「生葉染め」で、藍色ではなく薄い青に染まるようだ。 ネットに書…

「鉄たび展」 原信太郎と水戸岡鋭治

先日、出かけたついでに梅田のデパートに寄って、鉄たび展をみた。大きな部屋には、1番ゲージの線路が引いてあって、そこを列車が走っていた。台の上には緑のカーペットが敷いてあって、欧州のプラスティックモデルの家がところどこに置いてあるだけだった。…

在りし日の高千穂鉄道

第三セクターの高千穂鉄道は、2005年の台風で大きな被害を受け、いろいろ運転再開への検討があったにもかかわらず、残念ながら廃止された。 これは今から18年前、1999年の5月に高千穂駅を訪れたときの写真である。ちょうど新緑の季節、構内に植えられた花も…

案内のハガキが面白い

先日報告した展覧会だけれど、案内のハガキが面白い。今森光彦の「自然と暮らす切り紙の世界」のハガキは、蝶と蛾が印刷されていて翅の部分に切り込みが入れてある。翅を少し立てると写真のようになる。 蝶と蛾を合わせて14匹あるが、蝶が4匹、蛾が10匹と蛾…

中松駅、トロッコ列車の終点

高森を出発したトロッコ列車は、今は中松駅で終点となる。線路の先の方は草に埋まっている。 次の駅は白水高原(南阿蘇水の生まれる里白水高原)であるが、ここから立野までは、橋やトンネルなど地震で壊れたところが多くずっと不通になっている。 被害のひ…

天王寺、陸橋からJRの線路を見る

天王寺に坂本衛氏の鉄道模型の展示があると聞いて見に行った。大阪市立美術館でやっている「関西平和美術展」の中の作品である。その日が最終日で大阪の気温予報が38℃という暑い日だった。 落石覆いのある崖縁の線路を、86の牽くダブルルーフの客車列車が走…

トロッコ列車、南阿蘇鉄道

地震から1年4ヶ月になろうとしているが、南阿蘇鉄道はまだ半分の区間しか運転していない。いままで乗ったことがなかったが、トロッコ列車に乗ることにした。高森-中松間を折り返し運転している。時刻表を見ると列車は1日に4往復しかなく、トロッコ列車と「マ…

上通りから見る熊本城

ホテルの12階の部屋から熊本城が見えました。右の方の地震で崩れた斜面は白く固めてあるようです。正面に見える天守閣は修理のための足場で囲まれていて、近くにクレーンが見えます。お城も、少しずつ修復されているようです。 通町筋の電停で市電から降りた…