阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

柏原のまち,「かしわら」ではなく「かいばら」

大阪に柏原(かしわら)市があるが,ここは兵庫県丹波市柏原(かいばら)町である.福知山線の駅である.駅舎は,「花と緑の博覧会」のときの建物を移築したとのことである.中央に塔がある変わった形をしている.城崎温泉行きの特急「こうのとり」が入って…

車輌の耐水化工事

以前の,「雨ざらし実験」で,車輌は思ったより強いことが分かった.しかし,長期(2-3ヶ月)にわたると紙で作った部分は雨に曝されて,塗装も剥がれでこぼこになってくる. そこで,紙の部分をプラスティックで作り替えることにした.写真は,凸電の妻板と…

白い芍薬に,少し血の色が

庭の芍薬が咲いた.花の重みで茎が曲がって花が下を向いていたので,短く切って花瓶に挿した.白い花びらの中に,2-3箇所赤い色が入っている.血の跡のようだ. もう1つの蕾は,一枚だけ花弁が開きかけたところで,今にも咲きそうだ.でも,花は小さめのよう…

香住駅のカニのはさみ

松葉ガニで有名なところなのだろう.道頓堀にあるのはカニの全体の模型だが,ここでははさみだけが立っている.もちろん動かない.そんなに品が悪くはなくて,微笑ましい感じだ. 特急はまかぜが停車する.有名な餘部駅はここから2つ西に行ったところにある…

くねっとした滝,女郎が滝

山道を走っていると,右に大きく曲がるところで滝が見える.くねっとした水の流れが,不思議な感じだ.普通滝は直線的なものなのに.名前も「女郎が滝」という. 兵庫県香美町村岡区耀山(かかやま),蘇武山林道に出る途中にある.この日は,蝶々を探しに行…

できたての牧草ロール

よく見るのは白いビニールで包まれた牧草ロールですが.草色のロールが転がっていました.ひょっとして,最近は白いビニールで包まなくなったのかなと一時思いました. でも,そんなはずはありません.包むのは牧草を発酵させるためでしょうから.単に,刈り…

桜草が駄目かもしれない

このところ,ブログの更新が滞っています.申し訳ありません(1週に3回を目標にしています). 阿蘇に来てみると,庭にはブルーベルがたくさん咲いていた.庭のあちらこちらに青い花が咲いていて,毎年かなり増えているようだ. 心配なのは,桜草だ.今年…

今が一番いい季節

一年の中で,今が一番良い季節かも知れない.暑くもなく寒くもなく,そして花が咲き乱れ,木や草の緑も輝き,その中を列車が走る. フォトショップの「HDR合成」という自動処理があるのに気づいて,試してみた.ハイダイナミックレンジ(HDR)合成とは,コン…