阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼフィルスを探しに養父(やぶ)へ

近くの山ではなかなか珍しい蝶に会えないので,ちょっと遠出した.池田の家を出てから2時間半で養父に着いた. 昨年の8月に下見に来ているので,ある程度見当はついている.車を止めて,オニグルミの木を叩いてみると,シジミチョウが何匹か飛び出してくる.…

黄斑もどき(キマダラモドキ)はたくさんいる

やまなみ道路から少し入った道で,車を停めてみた.柏とクヌギが1本ずつ道をはさんで立っている.網で叩いてみると,ヒカゲチョウが飛び出してきた.黄斑ヒカゲかと思って見たら,なんと黄斑もどきである.よく見ると,クヌギの木にはもっとたくさんの黄斑も…

大紫(オオムラサキ)を見る 鮮やかな青

木が大きいのが残念だが,クヌギの木の間にところどころ榎が生えている.オオムラサキをよく見かける場所である.台風の通り過ぎた昨日,出かけてみた. 入り口のクヌギの木に罠が仕掛けてある.女性用のストッキングに何か誘引物が入れてあるようだ.しばら…

この辺りにはホシミスジ(星三筋)が多いのか

熊本ではあまり見かけないが,この辺りには多いのだろうか.コミスジかなと思ってよく見てみると,ホシミスジのことが多い.大阪の家の庭にも,ホシミスジが来る. ミスジチョウはまだ見かけないが,ぜひ今年採りたい(撮りたい)ものである. ホシミスジ 兵…

宝塚駅 阪急とJR

先日,廃線跡を歩いた帰りは,宝塚駅でJRから阪急に乗り換えた.陸橋でつながっていて,どちらもきれいな駅になっている. 高校生の頃,福知山線の列車の写真を撮りに行ったことを思い出す.その頃は福知山線も単線・非電化のローカル線だった.40年も経つの…

廃線跡を歩く,福知山旧線(2)

この線は山が迫る川沿いの谷間に線路が敷かれていたので,たくさんのトンネルがある.トンネルに入ると少し涼しい.真っ暗なので懐中電灯が必要である.トンネル内は枕木の間にバラストが残っているので少し歩きにくい. 途中までは右手に川を見る形だったが…

廃線跡を歩く,福知山旧線(1)

福知山線の旧線,武庫川沿いの廃線跡を訪ねた.宝塚から2つめの駅,西宮名塩(にしのみやなじお)で降りた.今回は道に詳しいMさんに連れて行ってもらうので安心だ.生瀬からでも行けるが,廃線跡に出るまでの道が,名塩からの方が良いとのこと. 西宮名塩(…

2匹のアゲハを撮影

ファインダーを覗かずに,飛んでいるアゲハを撮った.雄雌2匹がもつれるように飛んでいる.飛び方もゆっくりなので,たくさん写すことができた.背景が空のものがすっきりしていて良かった. 外付けのストロボを光らせて,1/200秒,F16,ISO400,焦点距離24m…