阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

線路脇にネジバナが咲いている

阿蘇ひぐらし鉄道呉羽の里線の線路脇に,ネジバナが咲いています.桃色のかわいい花がねじれてついています.昨年も咲いていたのでしょうか.気づきませんでした. 捩花(ネジバナ) Spiranthes sinensis 捩摺(もじずり)とも言う ラン科 2011年6月29日(水…

立野の転向線(スイッチバック)を下る

九州横断特急に乗ったとき,運転席の後ろで写真を撮った.豊肥線の赤水から立野へ向かう立野駅の直前にスイッチバックがある.本線がスイッチバックになっているという全国でも珍しい(たぶん九州では唯一)場所である. ポイントが見えてきた.ここを進むと…

ウラギンヒョウモン(裏銀豹紋)がもう一匹やってきた

アザミの花に止まっている蝶を撮影していたら,もう一匹やってきた.飛んできた方の蝶の翅を見ると裏面の模様なである.だとしたら上下ひっくり返っているようにも見える.どうしてだろう. 久しぶりの雨上がりで,ミドリシジミの写真を撮りに来たのだが,そ…

大雨で線路が冠水 阿蘇ひぐらし鉄道

このところ南九州は大雨です.JR肥薩線・肥薩オレンジ鉄道など運転を見合わせているようです. 鹿児島,熊本県南部に比べれば降った量は少ないようですが,ここ阿蘇でも庭は水浸しです.庭園鉄道の「阿蘇ひぐらし鉄道長陽線」も線路が冠水し,不通になってい…

もう夏椿(ナツツバキ)が咲いていました

今年植えた高さ1.5mくらいの幼木です.つぼみがたくさんできていたのですが,出かける前に見ると沙羅の木の花が一つ,咲いていました.椿に似ているので夏椿とも言うそうです. かなり大きくなっていた庭の沙羅の木が枯れてしまったので,今年新たに植えたも…

デジカメで見ると,プロペラが止まって見える

大阪から熊本へ行くとき,プロペラ機に乗りました.座席の真横にプロペラが見えるので,デジカメで撮ろうと思ったら,プロペラが止まって見える. デジカメの画面の表示の周期と,プロペラの回転周期が一致しているからでしょうか.もう1つのデジカメでは,…

庭園鉄道その後,無線ビデオカメラを載せました

注文していた無線のビデオカメラが届きました.写真のように小型のカメラで送信機と一緒になっています.その電波を受信機で受けて,TVに映すようになっています.先日(5/22),ラジコンで走らせるようになったと報告しましたが,これで機関車の前を見るこ…

青い小さな花,胡瓜草(キュウリグサ)

庭のあちこちに咲いている,青い小さな花.直径は2〜3mmくらいの小さな花だ.よく見ると勿忘草(ワスレナグサ)によく似ている.属は違うが,同じムラサキ科のようだ. 葉をもむと胡瓜の匂いがするのが名前の由来とのこと.そういわれて葉をもんでみると,そ…