阿蘇ひぐらし通信

庭園鉄道「阿蘇ひぐらし鉄道」のこと、また懐かしい駅の写真も紹介します

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

少しレイアウトを

このところ忙しくて何もできなかったが,この前の日曜日には少し作業がすすんだ.農家を2軒建て,駅関連の倉庫や詰所などを建て,跨線橋も設置した.写真には写っていないが,池の部分にアクリル絵の具用つや出し剤を塗った.見た目は白い接着剤のような感…

引治駅 久大線

引治(ひきじ)駅です.木造の標準的なタイプの好ましい駅舎です.しかし,無人駅になるとどうしても荒れ果てた感じになりますね.昔どの駅にも駅長がいて,それでも赤字の出なかった時代もあったのに.無人駅ばかりにして,列車もワンマン化して,それでも…

雨の豊後森駅と扇形機関庫

久大本線の豊後森駅には,扇形機関庫がある.SLの全盛期にはあちこちで見られたのだが,現在残っているのは数少ない.ここを訪ねたときは,天気がはっきりせず終いには雨も降り出した.窓は割れ,夏草が生い茂る機関庫だった.その後の新聞記事によると,町…

タイピン駅

タイピン駅はマレーシアで一番古い駅だと言われている.タイピンは「太平」と書き「平和の街」を意味する.昔は錫の産地として栄えたらしい.ホームには駅長さんがいて,写真を撮らせてもらった.この日の真夜中の夜行列車に乗って,クアラルンプールに行っ…

鯉のぼりが泳ぐ駅 見晴台

風の強い日に見晴台の駅を通りかかった.こいのぼりがほとんど水平に泳ぐほど.しかも青空.他にも一人写真を撮る人がいた.ここは南阿蘇鉄道(第3セクター)の小さな駅である. 見晴台 南阿蘇鉄道 2006年4月16日

イポー駅と駅ホテル

マレーシアのイポーの駅である.クアラルンプールを夜出て,真夜中にイポーの駅に着く.列車は北に進み,タイとの国境に近いバタワース行きである.駅の2階がホテルになっている.テーブルと椅子の置かれた廊下が続き,それに沿って部屋が並ぶ.電灯の光で…

クアラルンプール駅

クアラルンプール駅は昔は多くの列車が発着していました.しかし,現在はクアラルンプール中央駅が中心的な役割を果たしており,この駅には近郊の普通列車しか止まりません.1911年にできたと言われるクラシックな駅舎は魅力的です. クアラルンプール駅,マ…

突然のNゲージのレイアウト

10年くらいの間,放っておいたNゲージの制作途中のレイアウトです.線路を敷いて運転ができるところまで作ったところで飽きてしまって,そのままになっていました.急に思い立って,この三連休に続きを作る気持ちになりました.1日目は,発砲スチロールで…

JR肥薩線 栗野駅

2006年の8月5日,何の目的で栗野に行ったのだろうか.蝶々採りに行った帰りに寄ったのかもしれない.駅の近くに,陶器をおいているカフェがあった. JR肥薩線 栗野駅 2006年8月5日

冬の星

お正月は雪の阿蘇でした.1月2日は久しぶりに天気の良い夜で月も出ていません.星を撮るのに良い機会でした.これは魚眼レンズで撮ったもの. EOS Kiss Digital,レンズ10〜17mm,10mm,F4.5,30秒,ISO800 他にも,50mm F1.4のレンズでも撮りましたが,良…

葉木駅 肥薩線

肥薩線の葉木駅です.丁度駅前にクレーン車がいました.レールが一本通っているだけの行き違いのできない駅でした.道路をはさんで球磨川が流れています. 2007年2月4日 肥薩線 葉木

JR最南端の駅 西大山

近くを通りかかったので,西大山駅に寄ってみました.菜の花やポピーが咲いていました.背景には開聞岳が見えます.ここは鉄道の最南端の駅として有名でしたが,沖縄のモノレールができてから,そちらが最南端となりました. 2007年3月28日 JR指宿枕崎線 西…